| テーマ | 生命の水 |
| 出展者 | サントリー |
| 設計 | 安井建築設計事務所 |
| 施工 | 戸田建設 |
| 敷地面積 | 1,600u |
| 高さ | 37m |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 工費 | 2億8000万円 |

Description
| 竹を斜めに切った形を、そこに置いただけという感じのとてもシンプルな造形で、表面処理もコンクリートの打ちっ放しの |
| 素っ気ないものです。 生命力の象徴である竹を現したこのパビリオンは、外見を飾り立てることなく、荒々しい自然に打ち勝つ |
| 生命の強さを表現することに成功しています。 |
| サントリー初代社長、佐治敬三氏の陣頭指揮のもと造られたというこのパビリオンは、現在もなお堅調な業績を維持している |
| サントリーという企業を体現しているかのようでもあります。 |
| テーマである「生命の水」はウィスキーとブランデーの古語がどちらも「生命の水」を意味していることから決められたそうです。 |